こんにちは、あたごです!今回はHelloTalkで「ネットワーク接続の問題」、チャットが「未接続」になる現象についてです。
コンテンツ
スポンサーリンク
「ネットワーク接続の問題」「未接続」
こちらが正常なタイムライン(モーメンツ)の状態です。

そして「ネットワーク接続の問題」のメッセージが出ている状態がこちらです。

メニューの「HelloTalk(チャット)」の正常な画面がこちら

「未接続」の画面がこちらです。

「ネットワーク接続の問題」と「未接続」の原因
スポンサーリンク
このメッセージが出るのは大きく2つ原因が考えられます。
スマホ・タブレット側の問題
まずは端末側のネットワークの問題です。WiFiに接続できなかったり、ネットワークに繋がっていないとこのメッセージが表示されます。
解決策・確認方法
WiFiや4G、LTEなど電話のネットワークにつながっていてこのメッセージが出る場合は、インターネットに接続できるかを確認します。
Google ChromeやSafariなどでYahooなどが表示できればネットにつながっています。
HelloTalk側の問題
ネットに繋がっていて「ネットワーク接続の問題」と「未接続」が表示される場合はHelloTalkのシステム側と思われます。
解決策・確認方法
HelloTalk側になにか問題があるときは「待つ」しかありません。
HelloTalkを使い始めた2年ほど前はこの障害がよく起こっていましたが、最近はかなり少なくなっているようです。
一度起こると10数分とか1時間くらい「ネットワーク接続の問題」のメッセージが出てつながらないことが多いです。
HelloTalkメニュー(チャット)は生きていることも
タイムライン(モーメンツ)が使えない状態でも個別のチャットやチャットグループは使えることがあります。
これはタイムラインとチャットのシステムが内部的に別なので使えることが多いようです。
まとめ
スポンサーリンク
今回はHello Talk(ハロートーク)で「ネットワーク接続の問題」、「未接続」のメッセージが出たときについて考えてみました。
1.スマホ側の問題
ー ネットに繋がるかを確認
2.HelloTalk側の問題
ーネットに繋がる場合は待つしかない
ーチャットは使えることも
まとめるとこんな感じですが、最近ではHelloTalkも以前と比べると安定していると思います。
このメッセージを見ることもあまりないかもしれませんね。


スポンサーリンク