こんにちは、あたごです!山下智久さんがこの春(2019年)、英語学習雑誌に相次ぎ登場ってことで記念にまとめておきますね。
コンテンツ
スポンサーリンク
CNN ENGLISH EXPRESS 表紙&インタビュー:山P
CNN ENGLISH EXPRESS といえば英語学習者で見たことない人はいないんじゃないかってぐらい有名な雑誌です。
追記:CNN English Express 5月号表紙&インタビューは山P
そのCNN ENGLISH EXPRESS(CNN EE) 2019年4月6日発売の5月号に山下智久さんが表紙を飾ってインタビューもあると発表がありました。
※2019年3月20日正式に表紙も公開されました!CNN EE か装丁がかなりきれいな雑誌なのでクォリティを気にする方は取り置き一択ですかね。
スポンサーリンク
CNN ENGLISH EXPRESS 5月号 表紙&インタビュー:山下智久
これはぁ、すごいですね。4月は心機一転、英語学習を目指す人も多いのでビジネス誌も英語を特集したり英語に力が入るシーズンです。
その力の入った時に表紙を飾るってことは「山P=英語」って図式にさらに磨きがかかりそうな感じです。
ちなみにどんな雑誌なの?てか表紙。
スポンサーリンク
表紙はどんな感じ?
ちなみにどんな表紙が予想されるかと、ちょっと過去の号を見てみると、、、
こちらが現在の最新号の4月号、どうやら2019年の4月から新装されたみたいんですね。 で、巻頭インタビューはこちらの方がっ!

さらにその前、つまり僕のイメージのCNN ENGLISH EXPRESSといえば、こんなです。
英語圏のどこかの国の有名な景色か・・・。
世界的セレブの英語が!って表紙です。ここに帰国子女でもない、山下智久さんが来るって、ねぇ。日本で勉強してる英語学習者にとってもすごく夢のあることかと。
肝心の中身は??
すみません、、、表紙から入っちゃいましたが中身ですよね。CNN ENGLISH EXPRESSは朝日出版社が出している英語学習社向けの月刊誌です。
創刊は1987年と、もう30年以上の歴史をもつ老舗の英語学習雑誌です。
名前の通りCNNのニュースを題材にして英語を学習しようというコンセプトなんですが、毎号、セレブや世界の著名人、英語教育の第一人者などのインタビューも人気です。
ピックアップされたCNNが伝えるニュースの英語がそのまま載っているのはもちろんCDで音声もついてます。
毎号、巻頭インタビュー、初級者、中級者、上級者向けって章立てされていて、初級者向けはやさしい英語の記事。
初級者向けにゆっくりとした英語とそのニュースが読まれたナチュラルスピードの音声と両方入ってるという、親切な作りになってます。
アプリもありまーす!
ちなみに過去にCNN ENGLISH EXPRESSは購読してたんですが、本が溜まって仕方がないってことでアプリで購読したりもしてました。

CNNはアジアのセレブリティも取り上げます
スポンサーリンク
CNNはアメリカのニュース専門ケーブル・衛生テレビ向けチャンネルですが、世界各国に支局を持っていて、時差を生かして時間帯ごとにローカル?のトピックを放送しています。
CNNで英語インタビューって言えば、この方、歌姫 浜崎あゆみさん。

追記:5月号 アマゾン英語雑誌 売上No1に
CNN ENGLISH EXPRESSのTwitter公式アカウントさんによると、、、
追記:インタビューは「『英語が与えてくれたもの』」
スポンサーリンク
インタビューの題名は「英語が与えてくれたもの」だそうです。なるほどねぇ。。。
こーんな、ことしてがんばった山下智久さん、

ここまでやり遂げてるので、、、語ることも多々ありますよね。

追記:CNN EEの公式インスタグラムが表紙をチラ見せ!
昨日、発表があって発売前にアマゾン1位を取った記念?でしょうか。CNN English Express公式インスタグラムから表紙のチラ見せのプレゼント。(笑)
こちらのリンクがきれいな表紙になるのは発売後ですかね。
スポンサーリンク
CNN ENGLISH EXPRESS 5月号 表紙&インタビュー:山下智久
まとめ
山下智久さんCNN ENGLISH EXPRESSの表紙とインタビューってこれすごいですね。一気に英語=山下智久ってイメージのレベルが上がったような気がします。
これ、、、NHKも、いやEテレもほっとけないんじゃないの〜???とかって思いつつ。今後も山下智久さんの英語追っかけてみようかなと思ってます。
と、とりあえず今回はこのへんで〜

スポンサーリンク